72023年12月 例会報告

 12月17日駅前第2ビル5階第6研修室14 時から寒く強い風吹き荒れる
○  参加者
村山、長尾、村上、田中(義)、櫟、堂坂、田辺、川崎、佐藤、田中(勝)、船場、
伊藤、山内、下岡、上田、西条

○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  川崎  : ベルX-1
    川崎  : ベルX-2      (Xシリーズ3機は例会初出展)  
    川崎  : ダグラスX-3      
モック等 堂坂  : ピラタスPC-6 ターボポーター
    西条    ビーチクラフトM18 シリーズ2機   
    井上    ボートF4U コルセア(櫟会員持参)   
    櫟    三菱T-2 高等練習機(木型)   (1/24)
    田中(義)    立川キ91Ⅱ 試作高高度戦闘機  (1/144)
           

 
集合写真
   


 例会風景
   



















快晴だが強風が吹き荒れる一日。向かい風がひどく自転車が進まず電車に遅れたと遅刻届多数。年末らしく梅田地下街は大混雑、例会場の研修室も各室満員、我が彩雲会は初めての第6研修室で開催するのだが、何時もの第9研修室の前の第6会議室前でウロウロする会員多数。既にその部屋では多数の叔母さんたちがワイワイガヤガヤやっており「どうなんってんねんや」のぼやき続出。そこは会議室、研修室はあちらと気づく会員がおり、無事第6研修室に到着。
新年会を1月に開催すると予告していたところ、山本おとーさんがあちらこちら当たってくれましたが、いずれもコロナ以来多人数での来店はお断りしているとのことで会場は確保出来ませんでした。奥方参加を予定しており30名前後になるので、ニュートーキョーではOKと言うことなので2月以降に開催予定にしています。 
1/32 で液冷エンジン機を多数製作する村上さんに「排気管の作り方教えて欲しい」のリクエストが多数あり製作教室を開催。
 (ア) 0.1ミリ厚の真鍮版を筒状に作るため、展開した状態で真鍮版を切り取る。切り口が反り返らない
    特殊なはさみを使っています。(伊藤インチキボーンズ師の教え:0.1ミリならガラス板の上でカッターナイフで
    切り取れる、0.3ミリまで切れる)
 (イ) ピンセットの先に切り取った真鍮版を巻き付け、排気管らしく楕円形に巻き付ける。
 (ウ) 胴体に取り付けるL形に曲げた真鍮棒を瞬間接着剤で取付け。硬化を促進するために「瞬間硬化スプレー」を
    吹きつけ。(櫟AI兄さんの教え:このスプレーは臭い、適量が吹かれるように、噴射ノズルの下に5円玉を
    入れれば丁度良い)
 (エ) これで胴体に差し込めば完成。(もう一つ伊藤インチキボーンズ師の教え:糸ノコの刃は素手で触ったら錆びるので
    直ぐ折れるようになる。触ったときは油で拭いておくこと) 
元会員堀田さんから使って欲しいと、ゴム製タイヤとホイール一式多数が送られてきた。ゴム製タイヤは高見さんを思い出すと大好評。村上さんらが引き取り。 
 
 ● 作品 
  川崎 ベルX-1 (1/50)
20年前ぐらいのモックがやっと日の目を見たところです。写真集のためレタリングを完成。展示会出品しなかったので、一度見てもらいたく今月出品です。








  川崎 ベルX-2 (1/50)









 
  川崎 ダグラスX-3 (1/50)









 
  堂坂 (1/50)
主翼の動翼は 0.3mm のピンでなんとか可動式にできました。次は、胴体を仕上げていきます。









 
  西条 (1/50)
ビーチクラフト 18系の 8 と 9 機目の機体。かたい朴を使ったので削るのに苦労しています。









 
  井上 (1/50)
削りすぎ、削り残しを修正するため、もとの機体断面を各所に挿入して形を整えています。



 
   櫟 (1/24)
今回は機体の後ろ半分と翼を作りました。翼断面はまだ成形していません。だいたいの形ができたので、これからは図面や資料を入念にチェックして形を修正していきます。









   田中 (義)  (1/144)
ずいぶん前の未完成機ですが、なんとか完成させようと思います。ただ、以前に集めた資料が散逸してしまい大変です。









 
会員現況
 ・ 村山  :  井上さんのF4U、櫟さんに手直しして貰った。高校生には伊藤さんからご本人にF4U渡して貰った。会展で色々な業者等を教えてもらった橋本さんのレディーバード会展に行ってきた。奈良在住の外国の方が、ハイパーソニックモデルを3Dで作っている。色々な部品もあるので、HPで見てみては。
 ・ 長尾   : XF-103ストップしている。FARC市岡さんのリクエストで、田中勝さんの協力をいただき資料を収集している。外国のオークションサイト(e-Bay)でT.Oを売っているので、そのサンプル画像を収集(ピトー管の長さを記載した図面集) 
 ・ 櫟   : 今回T-2後ろの方をやっている、時間が掛らなかった。バイオリンのカンナでガタガタしたところを削るとスムーズに行った。カンナはHPで買った(約千五百円ほど)バイオリンとなると、長尾コンマス殿の独壇場、お話は専門用語が多かったので省略。 
 ・ 田辺   : ハインケル70の図面がスケッチ程度しか無いので、写真を見ながら図面を書き起こしている。 
 ・ 川崎   : 今日は、以前の作品3機を持ってきた。大分前のトンネル事故のあった福岡合同例会にモックで出だしたもの。例会には出したことがあったが完全なものでなかった。写真集のためレタリング等完成させた。機種のアンテナ等の細かいところを見て欲しい。 
 ・ 船場   : 会展疲れで病院通いが忙しいです。フィラーゼ引き出してきてやろうと思う。張り線と塗装が残っている。マンション理事来年もやらされる。 
 ・ 佐藤   : 先日写真仲間が集まって、大昔の八尾エアページエントの写真で盛り上がった。 
 ・ 上田   : ファイアブランドはいろいろ調べている。会展関係詳細は後日報告します。 
 ・ 下岡   : 制作止まっている。岐阜と徳島の航空祭に行ってきた。 
 ・ 堂坂   : 今月はポーター主翼のフラップなどを可動にしたが苦労した。リベット、筋彫りいまいちなので教えて欲しい。(伊藤インチキボーンズ師から、筋彫り用レコード針をプレゼントすることになった) 
 ・ 田中 (義)   : Yak-23の資料集まったので再開する。キ-91が形になっているので、もっと資料を集める。 
 ・ 山内   : 先週上京してきた。航空情報誌から出ている日本陸海エース列伝著者の伊沢先生が高齢になられ手持ち資料を引き取って欲しいとのことだった。水交会の中の海自操学の会「航翔会」がアーカイブを作る等、色々なところで海自関係の資料出てきている。何とか次に繋いで保全と活用が重要。以前引き取った藤田さんの資料大分整理できた。珍しい資料が多い、置いとくだけではもったいない、見に来て活用して欲しい。 
 ・ 伊藤   : 会展終わってから何もしていない。インボイスとか何とかで税制が変わってそちらに掛りっきり、電子伝票ばかりで紙はアカンから納税の春までアキマヘン。その後はCH46。 
 ・ 村上   : 11月は、鉄道友の会や年賀状作りで晴嵐進んでいない。川崎さんの写真集見て刺激され、結婚60年何か作りたい。 
 ・ 田中 (勝)   : 進んでません。万博の空飛ぶ車、如何なものでしょう。 
 ・ 西条   : 先日会展案内を掲載していただいた雑誌社に礼状を書いたら、航空情報の編集長からメールが入り12月号で休刊するとの事でした。航空情報誌でヒコウキ好きになった事もあり複雑な心境です。ビーチはここでひとまず休憩して、途中で止まっている90式機上作業練習機をやります。完成するかしら・・・ 

令和六年の例会予定。(全梅田駅前第2ビル)
1月21日第9研修室  2月25日第9研修室3月24日第9研修室





72023年11月 例会報告

 11月26日駅前第2ビル5階第9研修室14 時から爽やかな秋空
○  参加者
村山、堂坂、村上、伊藤、田中(博)、田中(義)、櫟、田辺、船場、葛城、長尾、田中(勝)、
上田、佐藤、西条。  ゲスト:井上。
 
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  田辺  : デハビランドDH-86 エキスプレスライナー
  モック等  堂坂   : ピラタスPC-6 ターボポーター   
    田中 (義)  : ヤコブレフYak-23   
村山  : ボートF4U コルセア
    井上    ボートF4U コルセア   
    西条    ビーチクラフトM18 シリーズ2機   
    村上    愛知晴嵐特殊攻撃機  (1/32) 
    櫟    三菱T-2 高等練習機(木型)  (1/24) 

 
集合写真



   
 ○  会展を終え爽やかな秋空の下の例会。新たに次回会展に向けて出発のときとばかりに、完成機とモックぞろぞろ、プラス長時間の会展反省会の賑やかな例会であった。
 ○  堂坂さん第2 弾「ターボポーター」が新技法・技術を駆使した凄いことになっている。動翼の外
板補強凸凹の表現、円形外板端部の薄いシャープな表現など、ターボポーターの完成が待たれる。
 ○  恒例忘年会は、12月例会が17日と直近のため、1月の例会時に新年宴会として開催予定。会
場は初めての素敵なところで調整中です。
 ○ 山本おとーさんが欠席届。川崎さんから廻ってきたモックをやるとか。何のモックか誰も分らず
推測でセンチュリーシリーズらしいとなる。
   
 例会風景
   




第23回会展関係反省会
・   必要経費現在のところ約30万円。これから精査して報告する。ボークス閉店まで居残り見守りに従事した会員には二千円のお手当。
・   会展日数3日はいかが、長いの意見多数。
・   会場は、広くて明るかった。足場が良い。
・   (展示方法)
展示スペース場所決めが、各個好きなところを確保したような感じになっていた。もう少しプロジュースしても良いのでは。受付のところから、ソリッドの完成まで製作途中のものを順次並べては。模型が好きな人に伝えられるように展示方法考える。製作写真など作品の横に並べ、手作りの良さ、作る人のプライド、誇りが伝わる様にしては。
・   (クレーム)
作者に質問しようとしたが、長時間同一人物が質問?していたので話を聞けなかった。会員が時間を決め、交代で製作課程等を講演形式で話をしては。
・   (広報、新人発掘)
もう少しおおきく広報すれば、TV等は如何。会展HP関係は、写真を選別している最中、個人が写るものは個人保護の関係で慎重になっている。年内にはできる。現在入会したいという人おらず、但し、伊藤さん近くの中学3年生(中高一貫校在学中のため高校受験は無し)が興味を示しているので、会長のコルセアモックの状態をプレゼントし削って貰う。
   
 ● 作品 
  田辺 デハビランドDH-86 エキスプレスライナー (1/50)
色を塗りなおしました。
  堂坂 ピラタス ターボポーター PC-6  (1/50)
尾翼のみ完成!タブのリンケージ (0.3mm) をどうするか思案中








  村山 ボートF4U コルセア (1/50)
入門用のモック。写真者はここから削っていく。








  井上 ボートF4U コルセア (1/50)
入門用モックを使って工作中。








  西条  ビーチクラフトM18 シリーズ2機 (1/50)
M-18 は東亜航空塗装、AT-7は海上自衛隊塗装。








  村上  愛知晴嵐特殊攻撃機 (1/32)
マッキ72型に準ずるフォルムに学時代から憧れ、この年齢になって取り掛かることが出来た。1/32 はこれからの作業に時間がかかります。正月の完成は無理でしょう。金属は、真鍮、銅、洋白、リン銅、アルミなどをところどころに使用しています。








  櫟  三菱T-2 高等練習機(木型)
大きな期待にチャレンジしようと思います。重くなるので胴体は 4分割の木型からバキューム成形する予定。







   
会員現況
 ・ 村山  :  会展ご苦労様でした。無事終了しました。会展終了後ボークス会長からメールを次のとおりいただきました。
「会展を訪れた夜は興奮して眠れなかった。私のやる気を掘り起こしてくれ嬉しかった。彩雲会は日本の宝だと思う。何時までも活動が続くように祈ります。次回も利用してもらえれば光栄です。」
8日のFARC展示会に行って来ました。松戸迷才会が50年の活動を年末で終了する。
 ・ 堂坂   :  ポーター尾翼完成した。ヒンジで動翼は可動にする。会展色々収穫があった。
 ・ 上田   :  次作はファイアブランドブラックバーンにする。大きい。面白そう。
 ・ 村上   :  晴嵐を二ヶ月でモックをここまで仕上げた。ここから先が長い。学生の頃からカッコええと思っていた。スピードレーサー的な機体で憧れていた。
 ・ 伊藤  :  今日CH46の資料を長尾さんからもらった。堂坂さんの色々な技巧を見せてもらい、色々方法があると感じた。私は今までどおりの方法でやる、来年一年かかる。
 ・ 田中 (博)  :  久しぶりの展示会、よく言われているが、これが最後か、これが最後かなと思いながらやります。
 ・ 田中 (勝)   :  会展来場者平均年齢が高かった。日本橋の場所柄を考えれば20代の若者が多いかなと思っていた。来場者はどの様に作っているか見たかったと思う。そういうのを置けば良かった。作品はガソリン切れ状態で何もしていない。
 ・ 田中 (義)   :  久しくやってなかった作りかけのYak-23あるので、何とか完成させる。
 ・ 田辺   :  DH-86 久しぶりの色塗り替えに悪戦苦闘した。2006年に作ったものだが、今削れと言われても削れない。次作は柄澤さんからハインケルの資料来ているので、削ろうと思う。
 ・ 井上   :  会展の設営から見せて貰った。統制が取れ事故もなく練度の高いチームだとおもった。多くの作品を見せて貰い、私も作ってみてクオリティの高さを感じた精進します。私の写した会展写真を3枚焼いてきました。持って帰ってください。希望があれば焼きます。
 ・ 長尾   :  XF-103主翼完成、コックピットと胴体の合わせをやっている。伊藤さんのCH46の資料作った。
 ・ 櫟   :  会展終わったら大きな機体を作りたいと思っていたので1/24のT-2を始めました。桐の木で胴体木型をつくっているが、大きいので木くずが大量に出でて家族から文句出ています。大きい機体に対応しようと電動鋸を買ったがいまいち、ノコギリの手切りが一番。
 ・ 船場   :  会展のあと風邪で寝込んだ。ヒコウキまだやっていない、次何にするか選んでいる。
 ・ 葛城   :  完成した零戦一寸気に入らないところがある。リベット数や曲線のカーブが一寸違うので、零戦作り直す。胴体の骨格を朴の木で作っているが、経年変化で朴が伸び縮みし外板のアルミが変化するので、次からは高価だが木材に近い比重の(軽い)合成木を使う。2年ほど掛るだろうからP-51に着手できるかどうか・・・
 ・ 佐藤   :  会展は受付関係をメインにやっていました。ようけ来て貰い人気がありました。会場が明るいので細かいところまで観察できた。
 ・ 西条   :  展示作品が川崎さんの所へ預けたままになっていたので、90式機作練は一休みで、ビーチ18系2機「東亜航空機、海上自衛隊機」をやります。


令和五年の例会予定
12月17日第2ビル第6研修室1月21日第2ビル第9研修室




2023年10月 例会報告

10月22日 駅前第2ビル 5階 第9研修室 14時から 朝晩涼しいが日中暑い一日

○  参加者
村山、田中(博)、田中(義)、佐藤、山内、川崎、長尾、上田、田辺、葛城、伊藤、村上、船場、
田中(勝)、櫟、山本、西条。
ゲスト:戸津井、井上。

○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
   モック等  伊藤   :  ブリストルスカウト  
     上田   :  ヤコヴレフYak-9  (1/48)
     西条   :  三菱90式機上作業練習機  
     田中(勝)   :  ファントム F-4k(FGR1)   (1/40)
     船場   :  デハビランド モスキート NF Mk. 2  
         フォッケウルフ 190D-9  
     櫟   :  ブレゲー アトランティック 2  (1/100)
 
集合写真
   


 例会風景
   











〇  会展を数週間後に控えさすが彩雲会員。遠方会員を除き85%の出席率であった。ゲスト含めて19名の参加者では第9研修室はちょっと狭い。
〇  川崎さんの「Solid Models 川崎次孝・航空機模型の世界」全二巻が発売開始されました。 撮影経過等は例会で川崎さんが発表されているので省きますが、#1は民間機が主体、#2は軍用機と大型機を掲載。川崎さんお手製のハードケースが先着30名でついてきます。作品もさりながら、年寄り会員はロゴが「全て手書きというのが凄い」と協賛しきり。編集長の独り言としては「川崎さんの作品で一番好きなB-52G、もっとページを割いて、アップにして欲しかった」で有ります。スンマヘン。 販売価格は、今だご本人も知らないそうで、大体1巻2,200円位ではとのこと。詳細はアマゾンへ。 これを聞いた村上鉄ちゃんおじさんは、わしも「鉄ちゃん60周年記念」で本を出します。
〇  本日は、何時もの田中勝さん、久しぶりの田中博さん、本当に久しぶりの田中義彦さんが出席。
あと一人田中秀郎さんは仕事欠席だったが、会員24名のうち「田中一族」が4名の大勢力。
・  FARC展示会 11月18~19日 アクロス福岡 ギャラリーB
 
●  第23回会展関係
〇  彩雲会PRレディーの田中さんが、今年も受付を引き受けて下さるそうで大いに盛り上がります。 田中さんは会展ポスターを自費でカラーを70枚ほど刷り、彼方此方でPRしていただいたそうな。会長は、田中さんの方に足を向けて寝れまヘンで・・・
〇  2日はボークス前に11時に集合、当日は作品、リース机と白布引き取り。作品は櫟さんが10時に川崎さんの所へ引き取りに行く、櫟さんの車に乗りきれないときは山本おとーさんの車が出動。 
〇  写真担当:長尾、佐藤。記録:西条。居残り見守りは、地下鉄一本で帰宅できる伊藤さんをメインに各日もう一人を指名。わずかですが喉潤し手当支給。 
〇  会場内、色つきの水分不可等飲食は基本アウト。常時名札をぶら下げること。 
〇  鹿屋資料館開館30周年年記念記念の展示物を並べる。川崎さんから「30年前に開館記念に貰ったP2Vの計器を多数埋め込んだ盾を誰か貰ってくださいませんか」のお願いあり。重いよ。 
〇  井上さん、会長のご尽力で、26日「サンケイ」、「朝日」(いずれも写真付)、27日「読売」、に案内が掲載されました。前回アンケートには新聞を見たとの回答が80%あったので今回も期待大。
航空雑誌関係は、航空ファン、航空情報、モデルアート3誌に掲載されました。 
   
 ● 作品 
   伊藤 ブリストルスカウト  (1/50)
完成まで半年、割と早くできました。むき出しのエンジンと凸凸の風防が見ごろ作りごろ。「S-64スカイクレーン」、「シュド・ジン」と三機目のむき出しエンジン機です。







   西条 三菱90式機上作業練習機  (1/50)
90式機上作業練習機ここまで出来ました。







  田中(勝):ファントム F-4k(FGR1) (1/40)
尾翼を進めました。完成までにはほどとおいですね。。







  船場 デハビランド モスキート NF Mk.2 (1/50)
コロナ明けで、やっと日の目を見ました。







  船場 フォッケウルフ 190 D-9 (1/50) 







   
   櫟 ブレゲー アトランティック 2  (1/100)
だいたいの形ができてきました。







会員現況
 ・ 会長  : 会長は、会展関係で力を使ったので特別現況報告はなし。
 ・  田辺  : 色塗りやっている。張り線の具合が悪く、会展に間に合うか・・・
 ・  葛城  : 会展には零戦、104GとP-51モック出します。ムスタングは胴体外形できており、中をくりぬいて軽くした。1ミリ厚アクリルで透明風防ブレスするが、スカートの部分が絞られているので難しい。「櫟さんあんたとこで絞れるか?」と名人からリクエスト。櫟さんは絞れると回答。
陰の声:絞ったあとどうするかや。抜く時無理すると「パチン」と割れるで、とか型を壊して取り出すとか、風防部分とスカートを別々にプレスし接着する、型の絞ったところに空気抜きの穴をあけてプレスストなどなど、色々皆さん苦労した話が出る。
 ・  井上  : 25日に大きなニュースがなければ、サンケイにカラー写真付の催し物案内が出る。(大きなニュースがあったのか、26日に掲載された?)。コルセアひと削りしてきた、会長のようには行きません、ノミが止まります。修行が足りません。
 ・   伊藤  :  スカウト半年で完成。CSシリーズ広島の攻撃の時色を塗り、阪神攻撃の時はTVを見ていた。エンジン剥き出しのヘリは3機目。資料バッチリあったので誤魔化しができひん。楽しく半年間作っていました。次は何をしてこまそかと思うのですが、今は浮かんでこない。年内には考える。
 ・  村上  : JR貨物を撮影に家内と岡山に行ってきた。フロート付晴嵐はマッキ何とかによく似ている。 大けが(こけて右手打撲)治ってきたのでボツボツスタート。この前、櫟さんが作品を引き取りに来てくれた。
 ・  山本  : コロナの前から例会出てきていなかった。会展は彩雲会の彩雲とエンブラエルERJ、MRJを出します。MRJはANAの塗装にしよう思っていたが、駄目になったので初飛行の原型機の塗装にしました。去年10月にチャリ転倒で腰を骨折し3ヶ月入院し、コロナの最中に心臓にペースメーカー入れました。
 ・  田中(博)  : 零戦未完で出すお許し願いたい,会展までできるだけやる。
 ・  田中(勝)  : 先月は体調悪く例会欠席した。夏に河口湖の零戦見に行った。彩雲の胴体展示していたが、一寸イメージが違っていた。ファントム余り進まない。
 ・  長尾  : XF-103翼の厚さたりないのを足したが、パテが剥がれる。
 ・  田中(義)  : 模型殆どやってない。介護やってたのがなくなり作れそう。
 ・  佐藤  : 資料を管理しているマンションのベランダが、鳩の糞だらけになり文句が出た。専門掃除屋に頼んだら4万円かかった。
 ・  山内  : 年寄り3人引き取って介護していたが、介護も終わったので家の奥の方に入れていた資料を引っ張り出してきた。ええ資料が出てきた、古典的な写真も出てきたので見に来てくれ。
 ・  川崎  : 先月の第1巻に続いて第2巻が出ました。この本のパンフレット(葉書大)を、作品の前に置かせて欲しい。
 ・  櫟  : まだどれも出来ていないので、完成どうなるか。仕事をおいてやらなあかん。サーフェーサーどうもいまいちです。
ここでサーフェーサー談義が始まる。編集長が驚いたのは、皆さんサーフェーサーは吹きつけとのことで、筆塗り6回コテコテサーフェーサーを磨き上げる手法は昔のテクニックらしい。 少なくともサーフェーサー吹く前は、目地を止めるのにクリアラッカー塗らなアキマヘン。
 ・  上田  : 作りかけていたヤクは間に合った。複葉機の修理が出来るかどうかです。岡山の片岡農道空港のふれあい空港イベントでアクロバットの室屋さん見に行って来た。
 ・  船場  : 阪神優勝おめでとうございます。阪神とオリックスが優勝したので嫁の機嫌が良い。会展に向けコロナとインフルエンザのワクチン打ってきた。体調はOK。 
 ・  戸津井  : 何とか彩雲会を有名にしたいと思っています。大津で飛燕のエンジンが出てきた。地元の人が何とか保存したいと思い、今は平和記念館に展示中ですが、その後どうなるか・・・。 
 ・  西条  : 90式機上作業練習機ここまで出来ました。会展には間に合わせる予定でしたが年内完成予定に変更です。動翼を作動させる操縦ケーブルの胴体側固定をどうするか悩んでいます。 
       
令和五年の例会予定
11月26日 第2ビル 第9研修室 12月17日 第2ビル 第6研修室
1月21日 第2ビル 第9研修室




2023年9月 例会報告

 9月24日駅前第2ビル生涯学習センター5階第9研修室14 時から曇り
○  参加者
村山、伊藤、上田、川崎、長尾、船場、山内、堂坂、村上、田辺、佐藤、葛城、櫟、西条。  
ゲスト:北川
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
   モック等  伊藤   :  ブリストルスカウト  
     上田   :  ヤコヴレフYak-9  (1/48)
     西条   :  三菱90式機上作業練習機  
     長尾   :  リパブリックXF103  
     堂坂   :  ピラタスPC-6 ターボポーター  
     櫟   :  ブレゲー アトランティック 2  (1/100)

 
集合写真
   


 例会風景
   








〇  一寸は涼しくなったかと思うが、まだまだ蒸し暑い。我らがハンシン百貨店の横を通り例会場へ。
優勝セールも落ち着いたか人出も何時もより少なめ。
〇   今月は会展前の重要な例会で色々な打ち合わせ、調整があり編集長も例会寸景を記録している暇
が無く、現況報告で雰囲気を察知してください。
〇   会展関係
・   ボークス店舗が20時までやっている、会展会場にはフリーに入ってこられるので、20時ま
で作品見守要員が必要、及び記録&写真担当等は10月例会時に担当決める。
・   展示机&白布の見積もりを取っている。
・   昼食等は少人数で行くように。多数が抜けると説明人がたりなくなる。
・   作品搬入は、川崎さん宅へ一時搬入(但し、当日持参する人は不該当)。櫟さんは村上さんと調
整して京都へ引き取りに行く。11月2日に櫟さんが川崎さんの所へ作品を引き取りに行き、会
場へ搬入。会場搬入作業のため、会員は11時会場集合。
・   会展案内カードを配布。例会欠席会員には早急に郵送。
 ● 作品 
   伊藤 ブリストルスカウト  (1/50)
本体はほぼ完成しました。残すはメーンロータなのですが、これがまた旧タイプのハブで、イマイチ資料を眺めてもはっきりしないので困っています。








   上田 ヤコヴレフYak-9  (1/48)
製作途中で放置していたので会展までに完成するように再開しました。排気管とスピナーはジャンクパーツを流用しています。








   西条 三菱90式機上作業練習機  (1/50)
主脚の取り付けをどうしようか悩んでいます。








   長尾 リパブリックXF103  (1/50)
厚さの足りない材料で、パテまみれです。翼の断面はNACAからの図(データ)があり大変です。








   櫟 ブレゲー アトランティック 2  (1/100)
筆でサーフェーサーを厚塗りして形も調整中です。








   
会員現況
 ・ 村山  :  TSMC70周年記念展示会に行って来た。お祝いを伝えてきた。
元三点・山本又一さんが10日に亡くなられた。東海倶楽部を主催されたあと、彩雲会に入られ活躍された。
編集部柱:又さんはニコニコふっくら丸顔で温厚なオッちゃんだったが、中日新聞記者と言うことで「新聞記者は殺人以外何をしてもエエねん」と怖ろしいことを言う人だった。クラシックな機体が好きで、珍しい機体ばかり作られていた。
 ・  佐藤  : 今晩車で岩国へ行くので、アフター付き合えない。一週間行く。
 ・  伊藤  : スカウト本体できた。残るはメインローター関係です。メインローターハブが一昔も二昔前のものなので、ワケの分らんものがぶら下がっている。あと一と月頑張る。
 ・  上田  : ストラッター壊したので、作りかけていたYak-9間に合わす。歯科技工士のヴァキームプレス器が二万円ぐらいで売っている。10センチ四方ぐらいプレスできる。
 ・  櫟  : 仕事が忙しく余りやってない。アトランティックの機首部分は1.2ミリ厚のプラバンを、上田さんが言った技工士用の山八歯材工業KK「バキュームアダプター1型」(高いのは7万円、普及品3~2万円)でプレスした。1.2ミリ厚をプレスするので、トロトロにたれるほど熱してバキュームしている。バキューム強いので木型に一寸でも傷があったらプレスされる。
- ここで川崎さんから会長へ提案:バキューム器を会で買って、使うとき持ち回りしよう。 
 ・  川崎  : 今月は、手を使いすぎて左手の指が力が入らんので、工作していない。写真集第一部出来た。第二部も間もなく出る。思ったよりエエでき。「Solid Models 川崎次孝航空機模型の世界#1」近々アマゾンから2,200円ぐらいで販売するらしい。価格も正確なのは分らない。 
 ・  長尾  : XF-103翼とNASAの断面図データー持ってきた。翼は厚さたりないのでパテを盛っている。私が喘息で、嫁が臭いが嫌いなので特殊なパテ使っている。無臭、速乾性です。 
 ・  船場  : 毎回楽しい話を聞かせて貰っていますが、そちらの方に行きたいのですが、相変わらずマンションガタガタしている。 
 ・  山内  : この頃、飛行機マニアから航空局に入った元検査官・鈴木さんと、毎日一時間ほど電話で話をしている。日航123便墜落原因について怪しげな話が多いが、鈴木さんは今真実をまとめようとしており、私と電話で話をしているとまとまるとのことで聞き役をしている。大きな原因は伊丹での尻つき事故で、ボーイングの修理とは別に何か有るらしい。 
 ・  堂坂  : ポーター作っている。コックピットの椅子などに掛っている。九州の鹿屋に行って来た。
彩雲会の名前が出ていた。 
 ・  村上  : 京都は暑い、毎日38度越え、冬は冬で寒い。猛暑でソリッドする気が無い。次はパナマ運河特攻の「晴嵐」やる。昨日ぐらいから温度が下がってきたのでやり始める。 
 ・  田辺  : 塗装やっている。5ミリ角の王冠マークを転写まくに書いて貼ったが剥がれるので、手書きで書いた。千二百円ぐらいの上等な筆を買ってきた。川崎君の写真を見たら古い作品は手書きでよう書いている。 
 ・  葛城  : 阪神好調でTVを見たり、町内会の役員で忙しいが、毎日三時間はやっている(ウォ~と
言う声が会場に満ちる)胴体外形出来た。中をくりぬくのをやっている。ベルトサンダーで主
翼の外形削っている。できるだけ正確に作りたい。 
 ・  西条  : 90式機上作業練習機を作っているが、この細い支柱に主脚を取り付けなアキマヘン、半田は難しいので、イモ付けで高価な強力な瞬間で付けようと思う。強度は胴体から主脚への支柱で持たそうと思う。そらアカンと川崎先輩のアドバイス:いも付はアカン、支柱に穴をあけてそこへ主脚柱を通せば良い。西条氏は目からうろこが落ちたように、目をキラキラさせ「さすが、穴をあける」と言う。 
       
  令和五年の例会予定
10月22 日第2B 第9研修室、11 月26 日第2B 第9研修室12 月17 日第2B 第6研修室
彩雲会展11月3日~5日日本橋ボークス




2023年8月 例会報告
 8月20日駅前第2ビル生涯学習センター5階第4会議室14 時から猛暑とにかく暑い
○  参加者
村山、堂坂、船場、山内、佐藤、長尾、伊藤、田辺、村上、田中(勝)、田中(博)、葛城、上田、川崎、西条。ゲスト:井上
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  西条   : 九州飛行機K11W 白菊機上作業練習機
    村上   : グロスターミーティア4型  (1/32)
モック等 伊藤  : ブリストルスカウト

 
集合写真
   

 例会風景
   






   
   
    
     
      
   
議題
・  連日熱中症警戒アラートが鳴り響く中、今月は久しぶりに16名も集合。今月は運悪く狭い第4
会議室しか空いて無く、16名も入ると作品撮影スペースの確保も出来ず苦労する。
・  先月山内シンクタンク殿邸宅の朴の木が直径20センチにもなり、五月末にはエエ臭いを漂わせ
ていたという話をしていたが、この朴の木が20センチ大の花を20輪程咲かせたらしい。2~3
日しか咲かないが、木の幹の太さに比べ大きな花は見物らしい。この朴の木でソリッドを作るのは
誰か・・・ 
・  ゲスト井上さんが、会長から押しつけられた「F4 コルセア」のモック持参し、突きノミの使い
方を教わる。新人堂坂さんも会長からノミを貰い使っているそうだが、この頃切れ味が悪くなった
ので研ぎ方を教えてくれとのことであったが、私も伊藤インチキボーンズ師も刃物はよう研がんと
回答。ノミ代わりに替え刃式の小型カンナや、コーナンの使い捨て彫刻刀が便利とすり込む。 
・  田中勝ポルシェ兄さんが又新しいモノを持ってきてくれた。
・「WAX分油分取り剤シリコンオフ」作品表面の脂取り、ベンジンやアルコールの代わり。
・「SURFACER EVO」直ぐ乾くサーフェーサー。筆塗り、吹きつけ可、50m リッター、600 円。
・「Gaia Color 絶色イエロー」黄色は色が退色したり、下地色が何時までも浮き上がるという弱
点があるが、このカラーは退色無しで、下地の色が浮き出さないという優れもの。赤もあるらし
い。15m リッター、250 円。 
  中島ポー様のもとに「大阪彩雲会」宛に、海自鹿屋基地司令から海上自衛隊鹿屋基地資料館開館
30周年を無事迎えられたとの礼状が届けられた。以下礼状内容

大阪彩雲会様
謹啓
  晩秋の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 この度、ご多用中にもかかわらず、鹿屋航空基地資料館三十周年記念式典に、
 ご臨席をたまわり心より御礼申し上げます。
  海上自衛隊鹿屋資料館は、平成五年七月二十五日に開館し、本年七月で三十周年を迎える
 ことが出来ました。この三十年の間にのべ「207万人」の多くの方々にご来館いただき、大変有り
 難く感じております。これも一重に鹿屋基地資料館協力会をはじめ、多くの方々のご理解と温か
 いご支援の賜物であると深く感謝しております。

 今後とも変わらぬご理解とご支援をたまわりますようお願い申し上げます。
                                                      謹言
令和五年八月吉日
海上自衛隊鹿屋基地
第一航空群司令(海将補)
  藤原直哉 
  FARC展示会11月18~19日何時もの赤煉瓦館です。 
   
 ● 作品 
  村上 成之 グロスター・ミーティア 4型 1/32th
コメット88型は、ブライトレッドの文字でカーマインレッド色にしましたが
三―テアは少し落ち着いたスカーレット色で、デモンストレーションセールス機で
機銃は外されており、作業が少し楽でした。今回風防はスライド式にしました。







  西条 靖男 九州飛行機 白菊 機上作業練習機 1/50th
デッチアゲ作品。細かい所は目が見えないので手抜き専門のムードソリッドです。







 
  伊藤 紘一 ウエストランド スカウト 1/50th
盆休み中台風7号がやって来たので、外出する事無く5日間エンジン工作を楽しみ
ました。資料写真の通りパーツ作っては取り付ける作業の連続でパーツの数100個
超えているかも?次はマーキングとレタリングに掛かります。







 
   
会員現況
 ・ 村山  : 松戸迷彩会が50年の歴史に終止符を打つ模様。例会やっても人が集まらないとか。 
海自鹿屋資料館が彩雲会との関わりをヨイショしてくれている。有り難いこと。
 9月例会には会展案内状配布する。会場レイアウトやポスター十分検討する。会展まで2ヶ
月あるので性根入れてやらなアカン、外気温高いのでやりにくいが、ギャ入れかえて頑張る。
 ・ 葛城   :  展示場、対面式にすると決まったが、対面式は威圧感がある。島配置にすると説明する人
が分るようにしなければならない。当日配置を決めるのは、テーブルに被せる布の関係で難し
いかも知れない。
 P-51の胴体モックアップで来た。東京の田中さんや色々な人から資料貰った。胴体全部切
断してピース20ヶ位にして断面削り出している。人工木をベースにと思っていたが、削り慣
れてないし重いので、朴の木をメインに一部合成木を使う。主翼も断面毎にカットして作る。
完成まで3年かかるが、長引くと途中であの世へ行く。
 ・ 井上   : 作ったらどうかでコルセア削っています。どの様に削るかで頭がいっぱい、奥が深い。
 スミソニアンに行ってきた。橘花展示されていた。いろいろ日本国内では見られない機体が多
く感激した。再生はケーブルや羽布も、日本で作られていたとおりの造り方でやっている 
 ・ 田中(博)   : お久しぶりです。現在浦島太郎状態です、今日見れば初めて見る方も多い、忘れられ
たらアカンと出てきました。
 今年一度もナイフ握っていない。零戦をなんとかやらなアカン、終活状態です。 
 ・ 上田   : ソッピース張り線を張っていたら上翼が折れてしまいました。もう一度やり直して、会展
に間に合わせます。 
 ・ 田中(勝)   : ファントムのリベットやっているがなかなか進まない。アルファロメオ156エンジ
ンが故障した。部品が無い。中古品でも無い。 
 ・ 田辺   : この前から23年前のDH-86塗装塗り替えやっているが、勘が鈍ってしょうも無い失敗
を繰り返している。1メーター以内で見るなと立て看板をたてなあかん。泥沼にはまっている。 
 ・ 川崎   : ソリッドは休憩中。会展用作品運搬箱製作中。1機1機箱を作ろうと思ったが、数が要る
ので大きな箱にクッション材入れて運ぶ。ソリッド本は進行中、飛行機を知らない人、ソリッ
ドモデルを知らない人がやっているので、どの様なものになるか分らない。会展までに出来る。 
 ・ 船場   : マンション大規模工事でゴタゴタしている。工事は8月末にはできるが、会議ばかり。 
 ・ 村上   : ミーティア完成。機銃を外したアクロバットチームの機体。作っているとき胆石が出て手
術で取り出すことになり執刀。まぁ運の悪いことに執刀した医者のうち一人がコロナにかかり、
私も調べ直したり(陰性やった)、祇園祭で完成がズレた。 
 ・ 伊藤   : 台風7号やってきたので盆休みしました。家族に何処かへ行こうと言われないようにスカ
ウトヘリに専念、それらしくエンジン出来た。胴体はレタリングだけ残す、主回転翼はこれか
ら。阿倍野ハルカスの超絶技巧展に行った、凄い。一度見に行けば・・・ 
 ・ 堂坂   : 一機目出来て、二機目はピラタスポーターを作ります。手持ちの図面で機首を作ったが写
真と合わないので、図面を書き直している。
川崎さんの声:以前南極へ行った文部省のピラタス作った、資料あるはずなので探す。 
 ・ 長尾   : 腰と眼がダメ。XF-103尾翼、ベントラルフィン作っている。展示されているボロボロ
のXF-103の胴体の中をドローンを使って撮影している。 
 ・ 佐藤   : 年内にUS-2 9号機飛ぶかも知れない。 
 ・ 山内   : 沖縄から帰った会長から沢山の写真を貰った。ソリッドを作る者が写した写真なので助か
る。ひとつの機体細部でも一連の流れで詳細が分り、画素数が高いのでアップが出来、研究に
役立つ。
編集長の白菊の日の丸の赤と、今の自衛隊の日の丸の赤とは違う。自衛隊機の日の丸は米軍
が指定した「インシグニアレッド」の赤で、日本人の思う赤では無い。 
 ・ 西条   : ムードソリッド「白菊」完成しました。目が見えにくくなり細かいところで色々な間違い
をやっています。カウリングが一寸右にヅレたりしています(陰の声:言えへんかったら分ら
れへん)おおきに・・・。次は90式機上作業練習機です。問題は半田が苦手なので足まわり
です。何とか会展に白菊と並べたいものです。 
       
  令和五年の例会予定
  9月24日 2B 第9研修室、10月22日 2B 第9研修室、11月26日 2B 第9研修室。



2023年7月 例会報告

 7月23日 駅前第2ビル生涯学習センター 5階 第8研修室 14時から 猛暑とにかく暑い 
○  参加者
村山、堂坂、長尾、田辺、山内、佐藤、上田、櫟、船場、川崎、伊藤、葛城、西条
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  堂 坂   :  DFS ライハー (1/32)
モック等 伊 藤  : ブリストル スカウト
    西 条   九州飛行機 K11W 白菊 機上作業練習機  
    川 崎    セスナ C-185B 3機分   
    上 田    ソッピース ストラッカー 爆撃機  (1/48) 
    田中(勝)    F-4K (FGR1)  (1/40)
    櫟    ブレゲー アトランテック2  (1/100)
  メール参加  長曽我部    中島 97艦功1号   (1/32)

 
集合写真
   

 例会風景
 






中島さん提供写真







○   今月から駅前第2ビルでの例会本格開催になる。JR大阪駅から会場まで行くが、さすが猛暑の午後、何時もより人出が少ない感じ。例会あとのアフタービールを楽しみに会場に急ぐ。今日は堂坂さんが会場の鍵を受け取ってくれ解錠して貰った。前払いなので早く行った人は「彩雲会 ○ ○」のサインで鍵を貰って解錠してください。
○   山内シンクタンク殿邸宅の朴の木が直径20センチにもなり、五月末にはエエ臭いを漂わせていたらしい。この話をしていたら朴ノ木が入手困難になりどうしようもないの声が出て、それなら合成木使えば良いとの声、これを聞いた編集長は「合成木は重いし高いでぇ~」とのたまわったら、すかさず田中勝っあんが「安い端材もんがある」と次のとおり教えてくれる。ホームページ「田木屋商店」の「訳あり特価品・限定品 端材」でズラリと出てくる。とにかく安い。送料の方が高くなるかも知れない。合成木お探しの方は一度HPを見てください。
○  今月の航空ファンに葛城、伊藤さんの写真が載っています。5月の静岡ホビーショーの記事です。 
○  中島ポー様の会員現況報告にあるように海上自衛隊鹿屋基地資料館が開館30周年を迎えた。資料館の航空模型展示物を彩雲会が受け持った縁で、現在まで色々な形でポー様の仲立ちで交流 している。あれから30年ですか。資料館開館の時に彩雲会員が多数招待され(嫁ハン同伴でっせ・・)名古屋小牧基地からYS-11で鹿屋まで・・、日本画家の大家平山先生も同じ飛行機。鹿屋に着くと赤絨毯に軍楽隊の演奏、もうこんな事は二度とないなぁ~。金曜日で海自恒例金曜カレーもよばれたなぁ~、美味しかったなぁ~。今会の式典で海自側から彩雲会への感謝の言葉がある。こそばゆい感じをしないでは無いが、向こうでポー様が頑張ってくれているおかげ、感謝 感謝・・・・・ 
   
第23回彩雲会展関係
・  タイトルテーマ:手作り模型飛行機(ソリッドモデルの世界) 
・  ポスター、案内状:川部さんのモノをベースに、会長、葛城さん川部さんで会場地図入れ、作品写真を入れる等検討。 
・  会場レイアウト:葛城さん製作の会場縮尺図面で検討した結果。基本は対面形式とするが、会場設営時に最終決定 
・  展示機ネームフレート:編集長が製作。製作の都合があるので事前に展示予定機を編集長まで。 
・  記念品、来場者配布品、70周年記念Tシャツ等は作らない。 
・  会場内の役割分担:もう少し後で決める。 
   
 ● 作品 
  堂 坂:DFS ライハー (1/32)
失敗したところもありますが一応完成にします。







   伊 藤 : ブリストル スカウト(1/50)
本体は下塗りまでできました。エンジンも並行して作っていますが、まずは本体を作ってからエンジンを固定して配管、配線をするつのりです。







   西 条 : 九州飛行機 K11W 白菊 機上作業練習機(1/50)
完成するつもりが猛夏でアトリエ?使えず未完です。







   川 崎 : セスナ C-185B 3機分 (1/50)
第23回会展用ソリッドモデルの作り方。













   上 田 : ソッピース ストラッカー 爆撃機 (1/48)
張線で苦労しています。会展までには完成させたい。







   田中(勝) : F-4K (FGR1)(1/40)
細かいところをやっています。垂直尾翼付け根のインテーク(手作業で作りました)とスプリッターベーンの小さい穴(針でプチプチしました)が見どころでしょうか?







   櫟 : ブレゲー アトランテック2 (1/100)
一週間ほどでだいたいの形を作ってみました。







   長曽我部:中島 97艦功1号 (1/32)
   作者 作品 スケール
コメント







会員現況
  会展関係を侃々諤々やったので、今回は九州福岡・長さん、鹿屋・ぽ様の現況報告。 
 ・ 長曽我部  : 実はお忍びで7月例会に行くつもりだったのですが、コロナ陽性で断念です。しかし、処方された解熱剤と新薬で熱も下がり咳も止まってきました。皆様もお気を付けて。97艦功の最新状態はこんな感じです。とにかく完成を目指します。さて、この当時の海軍航空魚雷の塗装がどうなっているかご存じの方はいませんか? 弾頭は黒なのか赤なのか、何処まで塗られているか・・・手持ちの資料ではサッパリ判りません、宜しくお願いします。
編集部註:編集長が何本か航空魚雷を作っているので尋ねたところ、ハワイ空襲の頃は弾頭が赤く塗られているものがあるが、基本黒鉄色一色だと思うとのこと。 
 ・  中島  : 4日ほど前ギックリ腰やってもた。博多から帰って家の前の畑と土手をエンジン草刈り機でやって、次の朝からまぁ痛いのなんの。けふは平田館長(鹿屋海自資料館)が30周年で表彰するから来いと言ったもんで、ケツと腰を押さえながら行きました。山下ひろし元館長もきて、明日新聞やらTVに出すみたい(ホンマかいな)まぁVIP待遇、表彰対象者は4人でした。もちろん之は小武内、高見両会長、    彩雲会のメンバーの功績であることは言うまでもありません。資料館の引き継ぎ項目で、模型 クラブが無償でここまで協力してもらえるところは他に無い、彩雲会と海上自衛隊の繋がりは、 本当に感謝しか無いと式辞で言ってましたよ。ありがたいです。 平田ちゃんが「24日に来て、良いもん渡すから」と言ったもんで、普段着のアロハシャツ で行きましたら、鹿屋市長や県議会の面々はスーツでした。群司令は祝典服、私だけがアロハ、一番目立ったかも・・・・。村ちゃん会長にその旨を伝えておいてください。5日も経つのに腰いてェ~・・・  年取りたくねェ~ ぽー 

令和五年の例会予定
8月20日 第2ビル第4会議室、9月24日 第2ビル第9研修室、
10月22日 第2ビル第9研修室



72023年6月 例会報告

 6月25日 福島区民センター 3階   302号会議室  14時から 暑い一日
 
○  参加者
村山、山内、川崎、下岡、伊藤、田辺、葛城、堂坂、渡辺、長尾、村上、田中()、西条

○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  なし  
モック等 村山  : シュペール エタンダール (1/32)
     伊藤  : ブリストル スカウト  
     田中(勝)  : ファントム -4k(FGR1)  (1/40)
     西条  : 九州飛行機 白菊 機上作業練習機   
     堂坂  : DFS ライハー   (1/32)
     葛城  : ノースアメリカン ムスタング図面   (1/16)
     村上  :  村上 ミーティア胴体のマーキング  (1/32)
   プラモデル  下岡  :  F4EJ、P51B、デファイアー、ハリケーン、97陸攻  (1/72)
 


   集合写真
 


例会風景


JR野田駅から区民センターまでのややこしい道筋に、やっと慣れたと思ったら例会場が梅田へお引っ越し、アフターの美味しい居酒屋さんも見つけたとこなのに・・・ 区民センターは、明るく広い部屋で例会場にはうってつけの場所だった。コロナでお休みする月が多かったのは残念だが、大変お世話になりました。お手数をおかけした川崎さんご苦労様でした。 なお、駅前第二ビルは使用一週間前までに会場費を払い込むことになっておりますので、例会日は支払い済みです、早めに行った人は受付で鍵を受け取って下さい。美人受付です
○   あの健康優良児、風邪一つ引いたことの無い伊藤インチキボーンズ師が熱中症に掛ったらしい。日中に眼がシャッターが閉まるように暗くなったとか、病院で体中輪切り検査するなんやらMR?とか色々検査したが、熱中症以外何も悪いところが無く点滴等で直ぐ退院、費用五千円。師曰く、救急車のサスぺッション堅いでぇ~。編集長は、月一回採血に行くが、その時必ず美人看護師さんが「家の中に居ても、こまめに水を飲みなはれ」と説教する。ゴクゴクでなくてもマメに一口づつ飲めばOKとか。
○  最近体調を崩されていた渡辺さんが退会されることになった。30年近く活躍されていたが残念なことである。 
   
第23回会展関係
   ・ポスター川部さんに書いて貰った。7月例会にこのポスターについて検討したい。
 本日は持ち帰って検討して頂きたい。
 
・展示テーブルの実物大スケールのもので、テーブル数の必要数を検討。縮尺した会場スペースに
 縮尺テーブルをならべ、検討することになり、縮尺を葛城さんが作ることになる。
 
・作品の数を把握することになる。7月例会には展示予定作品を会長まで。
 
・テーブルクロスは橋本さんに教えてもらったところからリースする予定。
 
・パーティー代わりの観光バス旅行、5時間、150キロ以内、25名まで4~5万円。
 会展のあとでは寒いので、せっかくなら暖かくなった春頃実施では。

   作品写真  
 

村山 エタンダール 1/32
エアインテークカバーを作りました。ハンダでなく、瞬間接着剤で!
 



  伊藤 ブリストル スカウト





 
  田中 勝 ファントムFG1 1/40
エアインテークを作りました。あとリベット等細かいところをやっていくと模型がかなりはなやかになると思います。





  西条 白菊 機上作業 1/50
久しぶりにダークグリーンの塗料にすることにしたので主翼前縁に黄色帯をいれなあかんようになった。




  堂坂 DFS ライハー  1/32
エアブラシ塗装に苦戦しています。あとはキャノピーとコックピット





  葛城 p-51D 図面1/16
以前からp-51をいつか作ろうと思い、資料を集めていたので2か月ほどで図面を完成したいと思っています。山内さんと田中さんに資料をもらいました。かなり正確にできるとおもいます。完成は3年先か?  



  村上 ミーティア胴体のマーキング



  下岡 F4EJ X3F4JX2P51B、ハリケーン、ディファイアント、九六陸攻 (プラモデル)1/72
素組です




 
   


会員現況
 ・ 村山  :  エタンダール、インテークのカバー作ったが、半田が不得意なので真鍮も瞬間で止めた。これからコックピットにかかるが、床面浅かったので掘った。
 ・  渡辺  :  80才になってどうも体力気力が湧かないので細かいことが出来なくなった。本日をもって退会したい。OMMビルの展示会に行ったとき、編集長に誘われて入会してから永い年月経った。残念ながら退会します。
 ・  長尾  :  リパブリックFX-103の図面難航している。木取りでエクゾーストの穴をあけたまま。
 ・  伊藤  :  スカウトここまで出来た。この状態でエンジンに掛った方が段取りが良いのでエンジンに掛る。人ごとやと思っていたが、熱中症に罹った。熱中症に気をつけて。
 ・  川崎  :  ここの例会場、令和20年11月から2年半やった。ここの予約が不安定なうえコロナのせいで使えないのが多数あった。これからは会場とりに来ることが無いので気は楽になった。作品は、セスナ185のモック主翼3個、主翼3個作っている。会展の時、作り方という事で並べれば良い。友人が作品の写真集作ってやろうと言うことで、先月に半分ぐらい撮った。プロのカメラマンなので撮るのに時間が掛る。モデラーとプロカメラマンでは見る目が違うのでどのようなものが出来るか。アマゾンで写真集は一冊からでも出来るらしい。
 ・  田中(勝)  :  エアーインテーク出来た。これからは細かいところを作っていこうと思っています。楽しく作業が出来る段階です。
 ・  堂坂  :  形になってきた。コンプレッサーとピースコン買ったが、塗料の濃さが判らないので、タミヤのスプレーで
吹いた。これからキャノピーとコックピット作る
 ・  葛城  : 2ヶ月休んだ。以前1/8でラジコンP-51をやろうと作った事があるが、山内教授や田中()さんからムスタングの資料ドッサリ廻ってきたので1/16で図面書いている。持ってきた図面には、これからリベットラインを入れる。近々モックアップ作る。今まで朴の木を使っていたが今度は合成木にする。木は収縮するので、アルミを貼っていると剥がれたりする。家にある間はコップに水を入れて湿気を保っているが、以前ホビーランドに貸し出したとき、あそこはプラモ専門なので湿気等関係が無いので、一週間で外板がめくれてきてた。  死ぬまでこれ1機、途中で死ぬか判らんが、3年ぐらいで出来る。
 ・  村上  : ミーティア胴体のマーキングを作るのに一か月かかった。娘が下書きしてくれたが、胴体左右違うので嫌がっていた。鉄ちゃんはコロナで下火やったが、この頃元に戻り方々顔を出さなアカン。鉄ちゃん写真集3冊出したがむちゃくちゃ高かった。今ならアマゾンで安く出来る。 
 ・  下岡  : プラボツボツやっています。美保と奈良に行って来ました。 
 ・  田辺  : 永らくサボっていたがDH-86塗り替えやっている。サーフェーサーはグレーで塗っていたので、発色悪いので白で塗り直している。塗料がカチカチになってしまっている。マンションに住んでいるが、各種苦情をエレベーターの中に書いてある。塗料吹きつけも問題になるかも知れないので、住人が仕事に行ったり、学校に行っている時間帯にやっている。水性塗料にせなアカンかもしれん。肩身の狭いもんや・・ 川崎さんからのアドバイス:堅い塗料はある程度溶かして、女性のストッキングで漉せば使えるようになる。  
 ・  山内  : 6月は色々なところに行ってきた。コロナも下火になり自衛隊も受け入れをやるようになった。6日に舞鶴の海自ヘリポートに行ったとき、SH-60Jを見学していた人から隊員に「旅客機のキャプテンは左ですが、ヘリコプターは何故右側がキャプテンですか」との質問があったが、今のパイロットは訳が分らんので私が答えた。(回転翼一等航空整備士である編集長は、昔のベル47・骨組みのヘリは、左がパイロット席やったなぁ~と思いながら聞いていたら、詳細頭に入らず)とにかく頭の上で廻る回転翼の反作用で機体に掛る強度の関係で右席になったとか、今のヘリは機体強度も十分なので左右どちらでも良いのだが、慣習で右席になっているとか。徳島教育航空団TC-90の部隊に行って来た。53年前に佐藤宴会部長と体験入隊したところです。TC-90のシュミレーターでエンジン片発停止時の足の動きを体験した。これから本を書く上で参考になる。トラッカーに乗った人は海自現職には居なくなったので、トラッカーの対潜の使い方を一時間半のVTRにとって残してきた。
 ・  西条  : 白菊機作練は久しぶりに暗緑色塗装にします。暗緑色は暗くてあまり好きではありませんが。 暗緑色塗装にしたら主翼に敵味方識別の橙色を入れなアカンので面倒です。  註:敵味方識別はS17.10.5から塗装。 
       
   令和五年の例会予定。 
7月23日 第2ビル 第8研修室  8月20日 第2ビル 第4会議室  9月24日 第2ビル 第9研修室



72023年5月 例会報告

 5月21日 福島区民センター 3階   302号会議室  14時から 暑い暑い一日
 
○  参加者
村山、葛城、伊藤、田中()、川崎、田辺、村上、船場、佐藤、長尾、山内、堂坂、西条。 ネット参加:上田、難波(会友)
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  川 崎   : コンベア -58 ハスラー
  モック等 伊 藤    ブリストル スカウト  
西 条  : 九州飛行機 白菊 機上作業練習機
     村 山    シコルスキー F4U  
     田 中()    ファントム -4k(FGR1)  (1/40)
     村 上    グロスター ミーティア 4型  (1/32)
     堂 坂    DFS ライハー  (1/32)

 
   









   
 連日暑い日が続いています。広島ではG7サミット開催中、色々な国の政府専用機が飛来しているようであるが、我がカメラ小僧佐藤宴会部長がこの時期大阪に居ると言うことは、あまり珍しいのは来なかったのか。
 ○ その佐藤宴会部長が、住まいする豪邸を取り壊し、さらにパワーアップした豪邸を建設中。完成は来月とかで、完成した暁にはお祝いの一升瓶一本をぶら下げて(参加者が何名でも一本)豪邸で臨時例会を開催することになった。凄いステレオルームもあり、マニア垂涎モノのアンプがあるとか。わしら何時も天童よしみちゃんの「河内おとこ節」を聞いている耳に、違いが分るかしら・ 
 ○ 先週開催された静岡ホビーショーに何時もの常連に加え伊藤インチキボーンズ師が初参加。大スケール機の中に1/50でもちいさい小型ジン・ヘリコプターは光っていたらしい。その模様は航空ファン誌が取材に来ており8月号に掲載される予定。 
 ○

第23回会展関係
・ 広報ポスター製作をします。どなたか描いてくれはる人はありませんか。取り敢えずは色々な   方にコンタクトをとろうとしています。
・ 彩雲会ホームページにも広報をアップしてはいかが。
・ 机や白布は会長がリース先を探す。
・ 航空雑誌等への広報は編集長が行う。
・ テーマは特別定めない「70周年記念展示会」を前面に出す。  

 ○ 堂坂さんがライハー・グライダーのモック持参。新人らしくない削りに全員「彩雲会の未来は明る い」と大絶賛。色々ベテランの技を盗んでエエモン作りたいとか。 
 ○ 川崎さんがB-58完成。久々の1/50精密模型。編集長のムードソリッドを見慣れていた船場さんらはコレが正統派1/50の作品かと驚愕。1/50スケールでも大型に属するB-58の精巧な作りを まだ見ぬ方は会展でじっくり鑑賞して下さい。 
 ○ TSMC 70周年記念会展 9月22日~24日 文京区 シビックセンター 
   作品写真  
   川崎:コンベア -58 ハスラー






   伊藤:ブリストル スカウト







   西条:九州飛行機 白菊 機上作業練習機







  村山:シコルスキー F4U






 
  田中(勝) :ファントム -4k(FGR1)








   村上:グロスター ミーティア 4型







  堂 坂:DFS ライハー 
 






   難波:


会員現況
 ・ 村山  :  会友井上さんにF4Uモック作ってきた、これから削る順次を伝授します。逆ガル機が好きで作りたいという意欲満々です。会展までエタンダール作る。陰の声:はじめから逆ガルのついたモックを貰っても難しいのと想う、一枚板から削って折り曲げた方がやさしい
  ・  葛城  :  先週、伊藤さん、田中さんらと静岡に行って来た。プラモデルのヒコーキが少なくなった。以前は1/3はヒコーキだったが、今は1/4ぐらい。ガンダムとフィギィアばかり。台湾や韓国の人も多く、ソリッドブース人気があった。零戦も人気あった。ホビーショー終わってから台湾の人から零戦買いたいとメールが入った。(全員が、安う売ったらあかん、一千万以上 やで、と大合唱、butご本人は売る気は無いらしい)。伊藤さんの小さいヤツも精巧に出来てると言うことで人気があった。
  ・  伊藤  :  ホビーショーへ初めて寄せてもらった、飛行機は少数派でフィギィアや時節柄戦車が多かった。ソリッドはほんのひとつまみ、伝統は守りたいと思った。ヒコーキのプラを改造してやっている人は60代、70代の老人パラダイス、若手がオラン。2センチ程の電車が弁当箱の中をぐるぐる自走していた。凄かった。 よっぽどヒコーキがんばらな・・・
  ・  田中()  :  静岡、スケールモノは押され気味だった。展示の見せ方で人気が有る無しが変わる。並べるだけではあかん。50センチほどの大きな木製ガンダム作っている人いた。実物で旧陸軍の95式軽戦車が展示されていたファントム、胴体左右ひっつけた。LEDを内蔵して、アフターバーナーの赤い火を点けたが、しょぼかった。
  ・  田辺  :  一年以上サボっていました、20年前に作ったDH86をカンタス塗装にしていたが、塗装が間違っていたので塗り替え中。ボンベ式のグレーサーフェーサーがドバッと出て、磨き取るのに苦労した。今は、ボンベのガスを抜いて液体をコンプレッサーで拭いているDH86は展示会に並べる予定。 伊藤インチキボーンズ師が、わしもエァーを抜いて使っている、とか。聞けば皆さんサーフェーサー塗りは吹きつけでやっている。これを聞いた編集長は、高見元帥の教えのとおり、サーフェーサーを筆で6回塗っている「わたしゃ~時代遅れか」と嘆くが、これからも、元帥の教えどおり筆塗り6回技術を伝えるつもりとか。
  ・  川崎  :  やっとこさB-58出来ました。前回彩雲会展、大阪での合同例会には出品しましたが、完全に出来てなかったので今回完全完成です。レタリングに二ヶ月かかった、目が見えない、手が震えるで途中嫌になったが、何とか完成させなあかんと青息吐息でやりました。自分で100%出来た最後の作品と思います。そこそこの出来と満足しています。 レタリング描くのが難しかったら大スケールにすれば良いと思うときもありますが、スピットを1/32で作ったら、三点高田さんに怒られたので、死ぬまで1/50です。
  ・  村上  : 花粉症の中で、桜撮り鉄頑張った。ミーティアの赤は落ち着いた色目にしている。車屋のボンベのガスを抜いて吹き付けている。この年でソリッドと撮り鉄やって幸せやなぁ~と感謝しています。 陰の声:村上さんが最長老では無いかと物知りが尋ねたところ、田辺さんが最長老だった。 ボーンズ師によると、櫟さん、田中勝っあん、上田さんなどは若者で、彩雲会は老人パラダイスとのこと。
  ・  船場  : 彩雲会の高齢者は、図面から起こしてカシカシしているので、脳にええ影響を与えている。嫁に、ボケんようにしっかり作れと言われています。
  ・  佐藤  : 二ヶ月例会は休みました。家を作り直しています。来月20日に引っ越しします。引っ越しに絡んで断捨離を言明されています。
  ・  長尾  : リパブリックFX-103の新しい資料が出てきたので図面引いた。取り敢えずはエクゾーストの穴を開けたが、模型化するのにどうしようか考えている。 
  ・  山内  : 近頃ものすごい円安ドル高でマニアル購入費が逼迫している。会長や、会友北川さんが古い写真をCDに焼いて送ってくれた。元航空局航空検査官で写真マニアの鈴木さんも古い写真をデジタル化して送ってくれている。私の持つ資料をその写真に書いてフィードバックしている。 
  ・  堂坂  : ライハーグライダー、資料無いので想像で作っている。主翼のリブ表現どうしようかと、色々アドバイス貰っている。 
  ・  西条  : 90式機作練と、白菊機作練やっていますが、機体外部に張り巡らされた操縦索など、今までやったことの無い工作がありますので、同じような構造の白菊を先に作って慣熟しています。  山内教授によると、大戦末期に特攻として使われた白菊の成功率は、零戦などより高かったらしい。レーダーに引っ掛からない形状と鈍足で、F6Fのピケットラインに引っ掛からず、米軍が気づいたときは頭上に迫っていたとか。 
       
   ネット参加    
   上田  : 今月と6月は所用のため欠席させて頂きます。4月欠席の方への会費請求書は送付いたしました。 私事ですが、先月鹿屋の資料館に行く機会があり、諸先輩方の寄贈された作品を拝見しました。素晴らしかったです。 
   難波  : 皆様お元気でお過ごしですか。コロナも5類になり行動制限が緩和されました。かねてから念願だった会展も開催出来ますね、決まったら連絡下さい。私事ですが、おもちゃ病院への参加と、ソリッドの代わりに始めたカラクリおもちゃ作りに精を出しています。木材があるので使用しています。彩雲会の皆様に元気で過ごしているとお伝え下さい。 
       
   令和五年の例会予定。 
6月25日福島  7月23日 第2ビル 第8研修室  8月20日 第2ビル 第4会議室




2023年4月 例会報告
 4月23日 福島区民センター 301号室  14時から 暖かい好天気
 
○  参加者
村山、村上、渡辺、長尾、田中()、櫟、山内、伊藤、上田、葛城、田辺、川崎、西条。 写真参加:中島、堂坂  ゲスト:井上
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  伊 藤  : シュド So-1221 ジン
写真参加 中 島  : セスナ サイテーション 680A ラテチュード
   モック等  村 上  :  グロスター ミーティア  4型  1/32
     田中()  :  ファントム -4K  1/40
     西 条  :  三菱 90式機上作業練習機  
     西 条  :  九州飛行機 白菊 機上作業練習機  
       :  川崎 - 哨戒機  1/100
   写真参加  堂 坂  :  ドイツ ライハー グライダー  1/32
   プ ラ  葛 城  :  三菱 局地戦闘機 雷電  1/32
       :    






 
会員居住地域によっては地方統一選挙投票日で、某会員は、投票場一番乗りは投票箱の中に、何も入ってない事を確認する義務があるとかで、一度一番乗りをやってみようと張り切っていたが、前夜遅くまで例会持参の作品手入れをしたので遅刻したとか。 残念・・・また四年後や。
 ○ 5月13~14日開催の「静岡ホビーショー」に彩雲会から、葛城、田中()、櫟、伊藤の四氏が参加。伊藤インチキボーンズ師はあの小さな「ジン ヘリ」で殴り込み。大スケールばかりやから負けんように展示方法考えなはれと、1/50大好き彩雲会員が激励。インチキボーンズ師のジンヘリ運搬コンテナは、大正製薬・リポビタンD10本入りケース。こんな小さなコンテナは初めて。この小さなコンテナとジンヘリで、大スケールに負けないで・・・。
 ○  ゲスト井上さんがソリッドに挑戦。会長からF4Uコルセア1/50のモックを押しつけられ、いよいよ作ることになったらしい。逆ガル主翼が難しそうとの感想であるが、とにかく作ってみなはれとベテラン連中が後押し。完成した暁は会員登録されるらしい。井上さんがデカルやテンプレート作りに「ホトカッター シルエットカメオ4」という便利なモノがあると教えてくれる。0.5mm厚までカットでき、アプリで色々なデザインを取り込めるらしい。 費用3万5千円、Uチューブ「シルエットカメオ プラバン」で情報出てくる。
 ○  葛城名人が友達から頼まれたというプラ1/32雷電を持参。2週間で作り上げたそうで、次作は雷電に傾きつつあるらしい。主翼から突き出た20ミリ機銃をアルミパイプで作り替え、先端のラッパ状の機銃口を、アルミを焼き鈍してセンターポンチの先っぽでぐりぐりしたら、エエ具合のラッパ状になったとか。コレは使える。






 ○  三点 高田天敵殿が「スピットファイアー戦闘機」23機完成させたと、川崎さんの所へスピット作品写真集が送られてきた。1960年代彩雲会時代からのスピットがズラリと並ぶ。さすが英国を救った戦闘機と言うことで、色々な発展型があり、あまねく細かく表現されているのが見もの。 同一機種製作最多は、高見名誉会長のファントムで?、この機数を追い越そうとビーチH18を7機まで作ったが、アカン23機越えは無理や・・・
 ○  本日欠席届は三名、船場さん(マンション理事会)、佐藤宴会部長(豪邸いよいよ外構工事入り)、新人堂坂さん所用で欠席、連絡ついでに製作中のグライダーモック写真送ってくる。大分手慣れている感じ、大型新人登場か・・・。


 ○ 予告 鹿屋地方もコロナ拘束が解かれ、ぽ様も彼方此方に羽ばたいているとか。5月例会に出席予定。
 ○ 令和5年会費を徴収します。例会出席者には、上田会計士殿から振込依頼書が配られたが、欠席会員には請求書を郵送します。5月末までに振込をお願いします。通常会員 一万円、 遠方会員 5千円
伊藤
S0-1221 DJNN ジン 1/50
やっと完成しました。約半年かかりました。ほとんどハンダ付け工作です。
風防は、上面、下面、背面の3分割です。資料に恵まれ、わかっているところは模型化したつもりです。








  中島






  村上 
グロスター ミーティア 1/32
菜の花、桜の撮り鉄に呆けていてミーティアの作業はあまり進んでいません。
キャノピーは可動式にする予定です。








  田中(勝)
ファントムFG1 1/40
コックピットを仕上げるつもりだったのですが...。
それでもだいぶにぎにぎしくなってきました。
エンジンは、LEDを仕込む予定です(せっかくアフターバーナ内部を作ったので)。









  西条
90式機上作業練習機 1/50
大分カッコになってきました。問題は主脚類の取り付けです。








  西条
白菊機上作業練習機 1/50
コックピット内をやっています。上下二段になっていますが、なかなかうまくいきません。








  櫟 
Kwasaki p=1 1/100
どこが進んだのかわらないぐらいのゆっくりしたあゆみです。
エンジンナセルの位置調整と細かなモールドを作っていく予定です。






会員現況 会展会場関係に時間がとられたので、今回は休み。

   
   第23回会展関係、概ね次のように決まり、ボークスさんと調整中です。
 ・  会場:日本橋 ヴークス 四階 催し物会場  浪速区日本橋4-9-18
 ・  日時:今年 11月3日(金・祝)13時~19時
        4日(土)  11時~19時             
       5日(日)    11時~16時
 ・ 搬入:2日 全日
搬出:5日 16時から
 ・ 展示テーブル 180×100センチ 6脚、 120×60センチ 6脚 
 ・  会場近くに駐車場が無いので手持ちでの作品搬入。作品多数ある場合及び備品等は一時川崎さんの所へ櫟さんが集荷して搬入、2日午後に櫟さんが会場へ持ち込み。搬出はこの逆。ただし、この件はさらにベターな方策がないか検討中。
 ・ 会場使用上の注意事項
飲食禁止、但し水分補給等のペットボトルは可、缶コーヒー等は否。
   
   令和五年の例会予定。 
5月21日福島、6月25日福島 7月23日第2ビル


72023年3月 例会報告

 3月26日 駅前第2ビル生涯学習センター 5階   第8研修室  14時から そこそこの雨
 
○  参加者
111村山、船場、堂坂(新入会員)、田中()、川崎、上田、長尾、葛城、長曽我部、下岡、伊藤、村上、西条
111ゲスト:井上、戸津井、川辺(マックスホビー)
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  葛 城  : 三菱 零式戦闘機21型 (1/16)
伊 藤  : シュド ウエスト SO.1221 ジン (ローター残すのみ)
モック等 上 田  : ソッピース ストラッター 11/2
西 条  : 九州飛行機 白菊 機上作業練習機
西 条  : 90式機上作業練習機
     田中(勝):  :  ファントム F-4k(FGR1)  (1/40)
村 上  : グロスター ミーティア 4型 (1/32)
    長曽我部  : 91式航空魚雷   
    村 山  : スーパーエタンダール 前輪脚柱(合成木)   
  旧作参考出品 川 崎   :  ヴォート クルセイダーⅡ  (新会員参考作品)   
    西 条   :  ビーチクラフト -18S   
  プラ  下 岡   :  ファントム×4機、Fw-109、95式戦 計6機  (1/72) 

 
桜が記録的な早さで開花、本日はそこそこの雨が降っているが、満開前なので桜チラシの雨にならずにすみそう。以前は4月に入ってから都島大川堤で大花見会を開いたものだが、これからは3月例会を大川堤の桜の下でやらなあかん・・・
 ○ 本日はゲスト多数参加。彩雲会HPを見てソリッドを作りたいと尼崎の堂坂さんが参加、我が会員下ちゃんに誘われて西九条マックスホビーの息子・川辺さん、何時ものフリージャーナリストお二人。詳しくは会員現況報告参照。 
 ○ 第23回彩雲会展会場について検討。本命としていたブォークスさんは現在部屋貸しはやっておらず、秋にはどうなるか不明のため、戸津井さんにお手数をおかけしてプッシュして貰うことになる。別案としては、レディバードクラブが会展を開いた南船場「大阪写真会館」も詳細調査することとした。今月集合写真に会長が写ってないのは、学習センターの5階にギャラリーがあると事務局に調査に行っていたため。そのギャラリーは、本日例会場の直ぐ隣のオープンスペースで十分な広さがある。我々のような催し物にも貸し出しはするようである。ただし、展示用机は開催者が都合を付けないと行けないとのこと。       会場決定までもう少し掛る模様である。11月開催を目処に会場探しを続けます。  
 ○ 今秋開催予定の第23回彩雲会展に機種を決めて合作しようと会長から提案のあった件を検討。 色々な意見が出たが、合作が上手くいけば楽しいと思うが、昔、零戦やF-104合作当時のように若さが無くなった。それを考えれば会展まで時間が無い、いま作っている作品に影響を及ぼす等の意見が多く、別案で会展を盛り上げる方策を考えることとなった。 
 ○ 年会費、会計の櫟さんから上田さんへの引き継ぎが概ね終了したので、4月例会に会費請求書を 手渡しします。 欠席会員には郵送し、5月中に郵便振込をして頂きます。 
 ○ 5月13~14日静岡ホビーショーに葛城名人は零戦を持参、そこに伊藤インチキボーンズ師が ミニヘリコプーター「ジン」で殴り込みをかけるらしい。大スケールのなか、小さいジンがピリリ と胡椒をきかせてきて欲しいと、1/50大好きおじさんらは色々展示法を検討。 
     




    会員現況
  ・  村山  :  エタンダール合成木製前脚進んだが、どうしても半田を使わないとアカン。
  ・  堂坂  :  子供の頃からヒコーキ作るのが好きでRCやっていた。ソリッドはやりたいと思い本を買ったりした。朴など何処で売っているのか判らない。彩雲会が近くに有ると聞き入会させて貰った。作るのは好きで、第二次大戦機をやりたい。
  ・  川部  :  実家の模型屋は閉めています。私はキャラクター・ロゴデザインをやっていますが、ロゴは親父がやっていた模型店の屋号「マックスホビー」を使っています。キャラクターはミリタリー物が多いので、ウクライナ戦争からこちら大変です。
  ・  上田  :  今年から会計を担当します。宜しくお願いします。  ソッピース ストラッター、タラタラやっています、来月には完成予定です。





 長尾  :  -37、FX-103やりたいので図面引いています。大谷翔平がアメリカから帰ってきたときのリース機「ボンバルディア7500」もええなぁと思い資料集めています。 
 ・  川崎  : 編集長から作品を持ってくるよう言われたのでコルセアⅡを持ってきた。現在B58のレタリングをやっているが小さいモノは書けなくなった。コルセアⅡは40年前に作ったが、良く書けている。 



 ・  船場  : フィゼラーの張り線に使うのにリン青銅の細線を買ってきた。色を塗れるやろか?  陰の声:メタルプライマーで下処理すれば大丈夫でしょう。 
 ・  田中()  : 暖かくなってきましたのでエンジンが掛ってきました。3Dで計器板等を作っています。 





 ・  井上  : 年末、フランスのソミュール戦車博物館に行って来ました。800両程展示してあり凄い迫力でした。
 ・  戸津井  : 私は映画担当で取材しています。「KG200」という映画が素晴らしい。大戦中鹵獲したB17を使って、ロンドン爆撃をしようとするナチス爆撃航空団の話です。とにかく大戦中の名機が本物で登場し、大迫力の映画に仕上がっています、順次公開されるようです。 
 ・  村上  : 野球W杯で同名の村上君の事が気になってなかなか進みません。最後にホームランを打ってくれたのでホットしています。先日旅館のベットから落ちて方々体を打った。列車に乗るまで車椅子を用意され初めて車椅子に乗りました。約一か月車椅子生活です。      ミーティア写真を見て外板カーブを色々付け足したりしている。車輪の泥よけカバーが特に難しかった。 





 ・  伊藤  : ジンヘリはソリッドと言っても、殆ど張り線で出来ている。木は燃料タンクぐらい。風防は三分割にしました。ローター関係はハブ回りは出来ています。 








 ・  葛城  : 零戦カウリングが二年半で完成、今まで4~5年掛ったが早くできた。5月ホビーショーに持って行く。名古屋市に美術模型資料館がある、個人が集めた各種模型を展示している。田中祥一さんのモノもある。私もF-100C展示しています。土日祝開館平日は予約必要入館料500円です。日本の有名な機体模型を集めています。 現在友達に頼まれたハセガワの雷電2機を作っている。次作は検討中で、命ある中で最後の作品かな・・・ 









 ・  下岡  : 先日大阪港に練習艦隊が入った。その時マックスの川部さんに会い例会参加を誘った。作品は懲りずにプラをやっている。最近はデカルの劣化が問題である。ファントムだけで10機程転がっている。 



 ・  長曽我部  : 合同例会ご苦労様でした。私の部屋には暖房がないので毛布を被ってやっています。合同からこちら忙しくやっと97艦功やり出したら風防の合いが悪いので、97艦功搭載用航空魚雷を持ってきた。 
 ・  西条  : 90式機上作業練習機と白菊機上作業練習機同時進行しています。白菊は資料があるのですが、90式機作練の図面がひどいうえ殆ど資料が無いので、田中祥一師匠のイラスト画を参考に作っています。まぁ、無ければないで楽チンです。 

ピーチ18


90式 (1)


90式 (2)


白菊



令和五年の例会予定。
4月23日福島、5月21日福島、6月25日福島
7月以降は駅前第2ビルで開催予定。



2023年2月 例会報告

  2月12日 福島区民センター 301号室  14時から 暖かい好天気 

○ 参加者
111村山、渡辺、長尾、田辺、船場、葛城、川崎、伊藤、田中(勝)、村上、西条
111
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
11
完成機  西 条: 三菱 97式艦上攻撃機 2号
旧作完成機  西 条: 中島 97式艦上攻撃機 1号
西 条: 中島 97式艦上攻撃機 3号
川 崎: マクダネル RF-101C
モック 田中(勝): ファントム コックピットパーツ 3D製 (1/40)
村 山: スーパーエタンダール 前輪脚柱  (合成木製) (1/32)

桜がチラホラしそうな陽気、道・路は人も車もコロナ疲れを癒やそうと凄く混雑。渡辺さんや車組は、何時ものコインパーキングがいっぱいでウロウロしたらしい。
川崎さんの50年前の作品「RF-101」を持参。風防もピカピカ、私らの風防は数年経つと静電気の関係か透明度が悪くなる。伊藤インチキボーンズ師によると、これだけ古い機体になると銀塗装が黄色くなってくるらしいが、ひとつも黄色くなってないと驚愕。川崎さんによると銀粉をラッカークリアで溶くときにコツがあるらしい。我々プラカラー族にはラッカーのことは判らんと編集長はスルー。ラッカー使いは絶滅危惧種であるが、今だラッカーを使うソリモ族は生息している。有名なところでは岐阜辺りの天敵殿か。 会長が新居浜の福田和さんの作品を借用に行った時、「ラッカー塗装の剥げている部分が目についた、何故だろう」の質問があり、川崎さんは福田さんの独逸機はつや消しなので、クリアー仕上げに比べ剥げやすい、また福田さんは薄く薄く塗るので剥離しているのではないかと回答。
川崎さんが資料を整理していたら出てきたと、スポーツニッポン昭和52年(1977)11月20日版「複葉機からミグ25まで 本物そっくり!手作りのミニチュア飛行機」を持参。 高見邸で写した大きな写真に、当日招集を受けた六名がニコニコと写っている。皆さん若いねェ~。ミグ25とタイトルがついているので、函館へ亡命してきたあと川崎さんが作ったミグ25と名誉会長高見さんのグラマンF14も大きくアップにされている。説明文冒頭に「実物の五十分の一のミニチュア飛行機作りに夢を乗せてきょうもせっせとナイフを滑らせノミを運ぶ人たち。・・」 彩雲会の原点は五十分の一と言うのを思い知らされる書き出しである。この例会報告書の作品紹介に書いている(特記のない作品は1/50)は、彩雲会の原点であると言う気持ちで書いている。
会長からの提案  先月例会に伊藤さんが持ってこられた懐かしい写真の中に「F-104、ANA旅客機」の合作があったが、70周年記念に昔を思い出して何か合作をしては如何と提案があった。姫路・鶉野飛行場にある紫電改を合作し、1/1紫電改の横で写真を撮ろうの声があり、紫電改が合作候補に挙がりつつある。会展は秋に予定しており、とてもではないが出来ないとの声もあったが、モックでもええんとチャウかの声が出る。3月例会で検討することになる。






会員現況 
 ・ 村上  :
吹田の鉄道模型展示会に行っていたので遅刻した。友好倶楽部の模型大學展示会です。責任者の秋元さんは88才、会員最高齢は93才らしいです。これに比べれば5年後の大阪での全国合同例会開催は軽いもの、元気に5年後に備えましょう彩雲会員ならいけます。来月例会前に日本橋ヴォークスへ会場候補を見に行きます。                       
 ・ 渡辺  :
会長が会展でモックをプレゼントすると言っていたので、私もF4Fモックを作って、プレゼントしようと思っている。そこに資料の本など付ける。
 ・ 伊藤  :
今日は手ぶらです。ジン風防が3ミリ違っていたので木型を作り直した。エッジ部が鋭角なのでプレスが難しく七つ八つのうち使えそうなのが一個あった。しかしエッジが少し甘くなった。
 ・ 田中(勝)  :
コックピット内を3Dで作った。後席のシート作くらなアカン。三菱スペースジェット中止になって残念。
 ・ 田辺  :
暖気運転中です。暖まらなあかん。暖かくなったらやる。
 ・ 村上  :
暖冬と思っていたが、なんとなんと30センチぐらい積もった。屋根の雪が落ちてガレージの屋根に30センチの穴が空いた。ストレス解消に鉄道写真撮っている。ミーティアを作りかけたが、橋本さんの図面なので、振り回されている。
 ・ 葛城  :
零戦完成した。先週、丸さん、本を書いてくれた戸津井さん、会友井上さんを招いて除幕式やった。21型は52型と違ってカウリングが複雑、カウリングだけで12ケもパーツがある。カウリングと風防が一番難しかった。二年半かかったが早く完成した。朝9時から昼飯休憩をとって3時か4時頃まで根を詰めてやっていた。次は友達のリクエストでプラモ雷電をやる。面白ければ1/16雷電やってみようと思っている。正確な松葉さんの図面があるのでこれをベースにする。2年位を目処にやる。
 ・ 川崎  :
先月から寒さに負けている。B-58のレタリングやりかけたが、小さな字に苦労している。細かい字が書けないので、暖かくなって体がほぐれたらやる。今、富士重T-1Bの資料集めている。

マクダネルRF-101C



作者の一言 :50年ほど前の作品です。今見ても良く出来たように思う。
 ・ 長尾  :
FARC市岡さんからリクエストの板付にいたムスタングを調べている。
 ・ 船場  :
2月はマンション理事の仕事忙しい。3月になったらマンション工事が始まるので落ち着く。フィゼラーは張り線を残している。                      
 ・ 西条  :
97艦攻2号持ってきました。ついでに97艦攻1号と2号も持ってきましたので、3機揃ったところを写真に撮ろうと思います。現在、白菊と90式の機上練習機をやっています。90式は橋本さんの図面しか無かったので使っていますが泣いています。 元TSMC会員の加藤さんが、成田の小武内さんの作品展示状況を教えてくれました。展示スペースは縮小されましたが、月替わりに展示機の入れ替えをして展示しているそうです。

三菱 97式艦上攻撃機 2号



作者の一言 :中島97式艦上攻撃機1号と3号を作った流れで、三菱の2号を作って並べようと考えた。
どうも私はシリーズものが好きなようである。

中島 97式艦上攻撃機 1号



中島 97式艦上攻撃機 3号



111
令和五年の例会予定。
  3月26日駅前第2ビル、4月23日福島、5月21日福島、6月25日福島
  7月以降は駅前第2ビルで開催予定。



2023年1月 例会報告


 1月22日 駅前第2ビル生涯学習センター 5階 第9研修室 14時から 寒いが好天気 

○ 参加者
   村上、櫟、田中(勝)、渡辺、山内、田辺、伊藤、佐藤、長尾、川崎、西条。 ゲスト:難波
111111
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  村 上: DH.88 (1/32)
モック等 川 崎: ロッキード F-94B
伊 藤: シュド ウエスト SO.1221 ジン
11
駅前第2ビルでの開催も二回目となると要領も分り、アクセスの電車乗車もスムーズに乗ることが出来た。予定より早く会場着。既に4名の会員が会場が開くのを待っている。鍵開け当番を決めなあかんなぁ~。  
難波さんが昨年12月で退会されることになった。お歳は明日の誕生日で87歳になられ、肩が凝るし作る飛行機が無くなったとか。本日は退会挨拶に来られ総会前に挨拶をして頂きました。
入会はいつか分らんとのこと、(編集部で会展出品リストで調べようとしたが、終活中のため資料行方不明で入会時期不明)、会展を見て高見さんの所へ電話し、川崎さんの所の例会に行ったのが始まり。以来永年会計を勤めて頂き、また何より素晴らしいのは高見さんに次ぐ製作機数があることである。コンスタントに毎月2機を完成機させるパワーは驚異的でもあった。これから難波さんの暖かい作品を見ることが無いのは寂しい。  総会時、難波さんを「会友に如何」との動議があり、全員の賛同で会友として、これからも彩雲会を応援して頂くことになった。
田古里パテ 田古里パテと聞いて懐かしいなぁ~と感じる会員は編集長あたりが最後か、編集長自身話を聞くだけで見たことも触った事も無い幻のパテで、TSMC東大教授田古里先生が発明したというものである。それをなんと伊藤インチキボーンズ師のジンヘリの風防の段差細工に使っている。初めて見るパテに編集長は大感激。作り方はメリケン粉にエポキシ系接着剤(速乾性はだめ、24時間タイプを使う)を混ぜ、最初はそば粉を打つようにゴロゴロした感じの物が、錬るにつれてドロリとしたものになる。これをパテとして使用。乾燥に24時間必要。
FARCから第28回全国合同例会の会報が送られてきた。例会参加者には配布したが、若干残っているので希望者は西条まで。FARCさんの力作である。ご苦労さんでした。
111
令和5年総会
14時30分から15時40分まで総会開催。
会長が法事のため不在、西条編集長が議事進行勤める。
出席者:12名。 欠席届:4名(村山、船場、上田、長曽我部)
1 活 動 報 告
1) 令和4年総会を3月例会時開催した
2) 例会はコロナの為、1,2,3,7,8月が中止で開催率58%
3) 1月から3月まで成田航空科学博物館で開催された「精密模型・小武内省三の世界」展に会長、田辺氏、伊藤氏が取材並びに表敬訪問
4) 6月上旬FARC会展に会長が表敬訪問
5) 10月30~31日 福岡で開催された第28回全国合同例会に10名、未完を含め16機参加
6) 12月例会に初めて大阪駅前第2ビルの研修室を例会場に使用。同12月例会終了後3年ぶりにニュー トーキョーにおいて忘年会を開催
111
2 令和4年会計報告及び令和5年予算  櫟会計担当からレジメをもとに説明
1) 令和4年執行状況:会費収入等 241,007円+前年度からの繰越し713,254円 計954,261円
支出合計 172,034円(支出内容はレジメのとおり)  残 計 782,227円
2) 令和5年予算:会費収入予定(21名 210,000円 遠方4名20,000)計230,000円
支出予定 令和4年とほぼ同じ200,000円(会展費用は考慮せず) 収入と支出差し引き30,000円残
令和5年残:計 前年繰り越しを含め812,227円
3) 役員改選
・ 会長は、続投の声多数で村山会長が続投
・ 会計担当は、櫟会計担当がHPを担当することになったため、上田さんが就任。だたし上田さん仕事の都合 で引き継ぎは春以降。 
・ 彩雲会HP担当は、田辺さんから櫟さんに引き継ぎ、2月から櫟さん担当。
4) 彩雲会展
開催する。3月を目処に会場決定。現在会場候補として「日本橋・ヴォーク」、レデイバードが会展を開いた「南船場・写真会館」が候補に挙がっている。
5) 70周年記念(1954年11月結成)
来年に70周年になるが、全国合同例会も有り、今年の会展で前倒ししては如何の声多数のため、今年に実施する。
6) 会 費
会員1万円、遠方会員5千円そのままで、 会展開催時の特別会費は徴収しない。
7) その他
前記の通り難波さんを会友に推薦。
111
  以上各項目は参加者全員の賛同があり可決した。
111
 


これらの写真は伊藤会員の現況報告参照

      全日空シリーズ合作                         ロッキードF-104合作

                                      中央は横山やすしさん
111
会員現況
 ・ 村上  :  DH.88年末に出来た。最後に吹いたクリアがひずんで困った。リベットがない木製機なので助かった。鉄ちゃん活動では、京都伊勢丹の屋上からJR貨物のブルートレイン塗装になったのを見に行った。今までツートンカラーだったのを費用節減のため一色のブルートレインにしたらしい。塗装と言えば、このDHはマイホビーの3番・赤を10本も使った。

 ・  :  作業を効率よくするため「チェーンソー円形ノコ」を買った。怖い、使ってない。
 ・ 田中(勝)  :  模型手を付けていない、データだけ作っている。私のHPを手入れしたので見て欲しい
 ・ 渡辺  :  ソリッドやらなあかんと思っています。私も会長のようにモックを作って配ろうかと思っています。機体はフォッケウルフ190当たりと思っています。
 ・ 山内  : この18~19日に佐藤君と、水交会会長が替ったので挨拶に東京へ行って来た。航空ジャーナリスト協会で、鈴木先生の体調について変な噂が流れていたので、大阪から約150名の会員に本当はこうでっせとメールを送った。航空ファンの編集長が替ったので、体制が確立するまで傑作機出ない、故に私は現在失職中です。新編集局長三井さんに彩雲会はオープンな会なので例会に来てくれと伝えいる。 
 ・ 田辺  :  次作はハインケル70と言っていましたが、分らんことが多いので、塗装のやり替え途中のDH76の塗装を仕上げようと思っている。秋には間に合わせる。
 ・ 伊藤  :  1月中にジン完成させてと、偉そうなことを言っていたが、風防木型の寸法間違いで木型をやり替える。今朝川崎さんの所で切ってもらった。もう、彩雲会に64~65年おりますが、古い写真が出てきた。若い頃は合作で「ANA旅客機、F104」等々シリーズ物を多数やってきてた。みんな若かった。写真の中で名前の分らん人が多い誰か知りませんか。


 ・ 佐藤  :  昨年暮れに「日本海軍艦艇図面集 江戸幕府(1855)~日本海軍(1945)」が出ました。山内さんと買いました。二万五千円です。
 ・ 長尾  :  伊藤さんからウエストランド・スカウトの資料リクエストがあり手入れしました。村上さんのミーティア図面まだ完成していない。疑問が次から次へと出る。疑問の一つに「全長」とは、どこからどこかと言うことがあります。ここで山内シンクタンク殿のアドバイス:例えばネプチューンなどは機首の機銃、尾部銃座の機銃も全長に入れるかで全全然違うものになる。結論はステーションダイヤグラムで決めなしゃあない。 
 ・ 川崎  :  年末から夏負けはあるけど寒さ厳しく冬負けに罹った。つい2~3日前まで何もしていなかったが、B-58レタリング始めた。当方の作業場は夏は暖房、冬は冷房が完備、これからは寒さと歳に負けずにやる。ロッキード4機完成させたい(T33 P80 F94B F94C)。

 ・ 西条  :  97艦攻2号出来ました。精密模型ではなくムードソリッドの出来です。ずっしりした合同例会会報を持ってくるので今日は持ってこれませんでした。来月例会でお披露目します。次作は海軍機上作業練習機シリーズ、白菊と90式機上作業練習機やります。90式はFARC山口先生、三点望月さんから資料を頂きましたが、図面はあの有名な?橋本喜久男さんの図面です。最初から戸惑っています。出来るかしら・・・・
111
令和五年の例会予定
2月12日 福島、3月26日第2ビル、4月23日福島、5月21日福島、6月25日福島
7月以降は駅前第2ビルで開催予定。





表・枠のサンプル

72023年*月 例会報告

 
○  参加者
Aさん、Bさん
○ 作 品 (特記のない作品は1/50)
完成機  氏 名   : 機種名 (1/48)
       :    
       :    
モック等  : (1/48)
           
           
           
           
           

 
集合写真
   
 例会風景
   
議題
・   
・   
・   
・   
 ● 作品 
  作者 作品 スケール
コメント

写真1
写真2
写真3
   
   
   
   
   
   
   
   作者 作品 スケール
コメント

写真1
写真2
写真3
会員現況
 ・ 村山  :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  
 ・    :  

令和五年の例会予定
2月12日 福島、3月26日第2ビル、4月23日福島、5月21日福島、6月25日福島
7月以降は駅前第2ビルで開催予定。